2007.12.1 発行の三重大学 広報誌『三重大X[えっくす]』にて板谷明美先生が紹介されました。
林業は,足場の悪い山の中で伐採木など重量物を取り扱うため災害危険度が高く,効率を挙げるのが大変難しい産業です。地理空間情報やICTな
森林にある一群の樹木(立木)が,私たちが普段使用する木材として資源利用可能になるまでには,素材生産―森林で立木を育成・収穫した後に,木材加工
資源の乏しい日本にとって、森林、そこから生産される木材は貴重な資源であり、有効に活用していくことが大切です。世界的な木材価格は低迷し