業績 (論文・発表) 2006-2010
2010年度
論 文
松田陽介・木村ゆきな・中村克典・伊藤進一郎 (2011)
青森県と鹿児島県の海岸クロマツ林におけるCenococcum geophilumの出現状況.
中部森林研究59:239-242
*
原田栄津子・川出光生・松田陽介・目黒貞利 (2010)
チリ産食用キノコGrifola gargal Singerの形態学的および分子生物学的検討.
日本菌学会会報51:71-76
*
松田陽介・伊藤由佳・伊藤進一郎 (2010)
コナラの異なる展葉期における葉内内生菌の感染様式.
樹木医学研究14:165-173
*
山出陵太・松田陽介・伊藤進一郎(2010)
無菌コナラ実生を用いた内生菌の胞子トラップ試験.
中部森林研究58:21-22.
*
竹内裕也・松田陽介・伊藤進一郎(2010)
東海地方の海岸クロマツ林におけるCenococcum geophilumの出現割合.
中部森林研究58:19-20.
*
Matsuda, Y., Kimura, K., Ito, S. (2010)
Genetic characterization of Raffaelea quercivora isolates collected from areas of oak wilt in Japan.
Mycoscience 51:310-316.
https://doi.org/10.1007/s10267-010-0040-0
*
その他
松田陽介・大和政秀 (2011)
国際集会開催の難しさ-MSJ/KSM Joint Symposium 2010を終えて-.
菌学会ニュースレター2011-1:4-6
*
招待講演
2011年1月23日
松田陽介 (2011)
キノコの分布図から森林を探る.
*
2010年9月7-8日
Ito, S., Matsuda, Y., Torii, M., Murata, M., Shimizu, M. (2010)
Mass mortality of oak trees (Japanese oak wilt) caused by Raffaelea quercivora in Japan.
*
口頭発表
2011年3月26日-28日
第122回日本森林学会(静岡大学:静岡市),中止となりました.
鳥居正人・松田陽介・伊藤進一郎(2011)
Raffaelea quercivoraに対する外国産コナラ属3樹種の感受性.
*
松田陽介・木村ゆきな・伊藤進一郎(2011)
青森県と鹿児島県における海岸クロマツ林の外生菌根群集.
*
2010年10月16日
鳥居正人・松下知世・松田陽介・伊藤進一郎(2010)
Raffaelea quercivoraに対する外国産コナラ属4樹種の感受性の差異.
*
木村ゆきな・松田陽介・伊藤進一郎(2010)
青森県と鹿児島県の海岸クロマツ林におけるCenococcum geophilumの出現状況.
*
2010年4月3日-5日
第121回日本森林学会(筑波大学:つくば市)
伊藤進一郎・村田政穂・松田陽介・佐橋憲生・窪野高徳・山田利博(2010)
ナラ枯れ被害の名称.
*
松田陽介・竹内裕也・伊藤進一郎(2010)
中部地方における海岸クロマツ林の外生菌根群集.
*
ポスター発表
2011年3月26日-28日
第122回日本森林学会(静岡大学:静岡市),中止となりました.
2010年9月19-23日
Thongsandee W, Matsuda Y, Shimizu M, Ehara H, Ito S (2011)
Characterization of Endophytic Streptomycetes from Different Organs of Quercus serrata.
*
Organic matter stabilization and ecosystem functions ( Hyeres, フランス)
.
Matsuda, Y., Kubota, N, Ito, S. (2010)
Changes in ectomycorrhizal communities with stand ages at Japanese coastal pine forests.
*
2010年8月22-27日
International Union of Forest Research Organizations (IUFRO, 韓国)
Ito, S., Murata, M., Matsuda, Y., Yamada, T. (2010)
Differential spread of discoloured and non-conductive sapwood among four Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora.
*
Torii, M., Matsuda, Y., Ito, S. (2010)
The hyphal distributions in trunks of seedlings of two oak species inoculated with Raffaelea quercivora.
*
Seo, MY., Matsuda, Y., Ito, S. (2010)
Morphological characteristics of Raffaelea spp. associated with oak wilts from Japan and Korea.
*
2010年5月29-30日
日本菌学会第54回大会(玉川大学,町田市)
松田陽介・柴山友里・伊藤進一郎 (2010)
ラン科植物キンランに定着する菌根菌種の特異性
*
原田栄津子・目黒貞利・松田陽介(2010)
チリ産食用キノコGrifola gargalの形態学的および分子生物学的検討
*
2010年4月3日-5日
第121回日本森林学会(筑波大学:つくば市)
Seo MY, Matsuda Y, Kim KH, Ito S (2010)
Morphological characteristics of Raffaelea spp. associated with oak wilt diseases from Japan and Korea.
*
鳥居正人・松下知世・松田陽介・伊藤進一郎(2010)
Raffaelea quercivora接種後のミズナラ・アラカシの苗木における菌糸の分布と防御反応.
*
2009年度
論 文
Imai, K., Mitsunaga T., Takemoto, H. Yamada, T, Ito S., Ohashi H. (2009)
Extractives of Quercus crispula sapwood infected by the pathogenic fungi Raffaelea quercivora I: comparison of sapwood extractives from noninfected and infected samples.
Journal of Wood Science 55:126-132.
論文賞受賞
*
Matsuda, Y., Noguchi, Y., Ito, S. (2009)
Ectomycorrhizal fungal community of naturally regenerated Pinus thunbergii seedlings in a coastal pine forest.
Journal of Forest Research 14:335-341.
https://doi.org/10.1007/s10310-009-0140-x
*
Matsuda, Y., Amiya, A., Ito, S. (2009)
Colonization patterns of mycorrhizal fungi associated with two rare orchids, Cephalanthera falcata and C. erecta.
Ecological Research 24:1023-1031.
https://doi.org/10.1007/s11284-008-0575-0
*
Murata, M., Matsuda, Y., Yamada, T., Ito, S. (2009)
Differential spread of discoloured and non-conductive sapwood among four Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora.
Forest Pathology 39: 192-199,
https://doi.org/10.1111/j.1439-0329.2009.00577.x
*
伊藤由佳・松田陽介・伊藤進一郎(2009)
コナラ実生葉に対する優占内生菌の感染様式.
樹木医学会研究13:77-78
*
川村幸充・西井孝文・松田陽介・伊藤進一郎 (2009)
菌糸断片化とプロトプラスト化によるハタケシメジ再生菌株の培養性質.
中部森林研究57: 251-252.
*
松田陽介・島田博匡・山中高史・伊藤進一郎 (2009)
ヒノキ人工林内に生育するブナ科実生に外生菌根は形成されているか?
中部森林研究57:299-300.
*
その他
松田陽介 (2009)
ICOM6参加記 -地球の裏側に-.
菌学会ニュースレター2009-4: 1-4.
*
招待講演
2009年9月26日
津市民文化祭 文化講演会 ?「発見塾」 (津市美里文化センター,津市)
伊藤進一郎 (2009)
森の中の「かび」や「きのこ」のお話.
*
大阪市立自然史博物館特別展「きのこのヒミツ きのこで世界はまわってる」
2009年9月22日
菌類生態学講座 菌類植物編 (大阪市立自然史博物館,長居市)
松田陽介(2009)
菌根を通してみた森林生態系.
*
口頭発表
2009年12月5日
2009年度菌根研究会(鳥取大学:鳥取市)
柴山友里・松田陽介・伊藤進一郎(2009)
キンランに定着する菌根菌の根系内における多様性.
*
2009年10月10日
第58回日本森林学会中部支部大会(2名古屋大学:名古屋市)
川村幸充・西井孝文・松田陽介・伊藤進一郎(2009)
ハタケシメジ子実体発生不良菌株由来プロトプラスト再生株の培養および子実体発生試験.
*
鳥居正人・松田陽介・伊藤進一郎(2009)
Raffaelea quercivora接種後のミズナラ・アラカシの苗木における菌糸の分布解析.
*
杉山一葉・高野唯子・松田陽介・島田博匡・山中高史・伊藤進一郎(2009)
三重県のヒノキ人工林内に生息する外生菌根菌.
*
竹内裕也・松田陽介・伊藤進一郎(2009)
東海地方の海岸クロマツ林におけるCenococcum geophilumの出現割合.
*
山出陵太・松田陽介・伊藤進一郎(2009)
無菌コナラ実生を用いた内生菌の胞子トラップ試験.
*
2009年8月20-21日
日本菌学会第53回大会(鳥取大学,鳥取市)
松田陽介・清水瞳子・森万菜実・伊藤進一郎 (2009)
異なる光環境に生育するイチヤクソウの菌根の季節変化と定着する菌根菌.
*
原田栄津子・川出光生・松田陽介・伊藤進一郎 (2009)
スギ林における食用きのこ類の形態学的観察および分子生物学的検討.
*
2009年8月12-15日
第6回国際菌根学会(ベロオリゾンチ,ブラジル)
Matsuda, Y., Shimizu, S., Mori, M., Ito, S. (2009)
Seasonal changes and associating fungi of Pyrola japonica mycorrhizas growing under different light environment.
*
ポスター発表
2009年11月15-19日
Asian mycological congress 2009 (AMC 2009) (台中,台湾)
Murata, M., Yamada, Y., Matsuda, Y., Ito, S. (2009)
Discolored and non-conductive sapwood among six Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora.
*
Torii, M., Matsuda, Y., Ito, S. (2009)
Spreads of non-conductive sapwood and hyphal distributions in two oak seedlings after inoculation with Raffaelea quercivora.
*
MIN YOUNG SEO・松下知世・鳥居正人・松田陽介・伊藤進一郎(2009)
日本と韓国で発生しているナラ枯れの病原菌の形態的比較.
*
2009年10月28日-10月31日
第一回日韓植物病理学会合同シンポジウム(済州島,韓国)
Murata, M., Yamada, Y., Matsuda, Y., Ito, S.(2009)
Comparison of susceptibility among six Fagaceae species against Raffaelea quercivora.
*
2009年9月10-11日
日本きのこ学会第13回大会(武庫川女子大学,西宮市)
川村幸充・西井孝文・松田陽介・伊藤進一郎 (2009)
ハタケシメジのプロトプラスト化再生菌株の培養および栽培試験.
*
2008年度
論 文
Matsuda, Y., Hayakawa, N., Ito, S. (2009)
Local and microscale distributions of Cenococcum geophilum in soils of coastal pine forests.
Fungal Ecology 2:31-35.
https://doi.org/10.1016/j.funeco.2008.10.002
*
川村幸充・西井孝文・松田陽介・伊藤進一郎(2008)
ハタケシメジ菌床の雑菌汚染に関与する菌類の分離・同定.
中部森林研究56:151-154.
*
その他
伊藤由佳・伊藤進一郎・奥田清貴(2008)
樹木医学会第12回大会報告.
森林防疫57:23-28.
*
松田陽介(2008)
海岸林生態系を支える菌根菌.
森林技術798:7-14.
*
伊藤進一郎(2008)
我が国のブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)の現状.
樹木医学研究12: 57-60.
*
伊藤進一郎(2008)
世界の森林を構成する多様なブナ科樹木.
TreeDoctor 15:11-14.
*
伊藤由佳・伊藤進一郎・柴田叡弌(2008)
樹木医学会第12回大会報告.
樹木医学研究12: 98-100.
*
奥田清貴・伊藤進一郎(2008)
樹木医学会第12回大会現地検討会.
樹木医学研究12: 101-103.
*
発 表
2009年3月26日-28日
松田陽介・久保田菜未・伊藤進一郎(2008)
樹齢の異なる海岸クロマツ林分における外生菌根群集.
*
伊藤由佳・松田陽介・伊藤進一郎 (2008)
コナラ実生葉に対する優占内生菌の感染様式
*
Thongsandee W, Matuda Y, Shimizu M, Ito S (2008)
Endophytic Actinomycetes isolated from several organs of Quercus serrata.
*
Kawamura Y(2008)
Study on the cultivation of mushroom in my laboratory
*
Torii M (2008)
Relationships between the area of non-conductive sapwoods and hyphal
*
小熊昭彦・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎(2008)
照葉樹林における菌根菌子実体の発生とベニタケ科子実体の分類属性
*
.
森万菜実・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎(2008)
イチヤクソウに形成された菌根とその菌根菌種.
*
川村幸充・西井孝文・松田陽介・伊藤進一郎(2008)
菌糸断片化とプロトプラスト化によるハタケシメジ再生菌株の培養性質.
*
久保田菜未・松田陽介・伊藤進一郎(2008)
樹齢の異なる海岸クロマツ林における菌根形成率の経時変化.
*
鈴木亜津沙・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎(2008)
コナラ葉内内生菌による糖類の利用.
*
高野唯子・松田陽介・島田博匡・山中高史・伊藤進一郎(2008)
ヒノキ人工林内における外生菌根菌の空間分布.
*
鳥居正人・松田陽介・伊藤進一郎(2008)
Raffaelea quercivora接種後のミズナラとアラカシの苗木における非通水域の拡大と菌糸の分布.
*
松田陽介・島田博匡・山中高史・伊藤進一郎(2008)
ヒノキ人工林内に生育するブナ科実生に外生菌根は形成されているか?
*
松田陽介 (2008)
菌糸で繋がれる森の植物-菌根菌ネットワークの実態を探る-.
*
2007年度
論 文
山本歩・松田陽介・伊藤進一郎 (2007)
サクラてんぐ巣病の防除法の確立をめざして‐これまでの知見と今後の展望‐
樹木医学研究11: 115-120.
*
上野友梨・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2007)
カドミウム添加培地におけるコツブタケ菌株間の菌体重量の差異.
中部森林研究55: 73-76
*
伊藤由佳・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎(2006)
袋がけ処理がコナラ内生菌の分離率の経時的変動に及ぼす影響.
中部森林研究55: 69-72.
*
Murata M, Yamada T, Matsuda Y, Ito S (2007)
Discolored and non-conductive sapwood among six Fagaceae species inoculated with Raffaelea quercivora.
Forest Pathology 37: 73-79
*
村上裕作・松田陽介・中西健一・山本福壽・伊藤進一郎 (2007)
ヒノキとレイランドサイプレスの樹脂道形成に対する病原菌,エチレン,サリチル酸,およびジャスモン酸の影響.
樹木医学研究11:201-202.
*
松田陽介 (2007)
モミに形成される外生菌根の群集構造と菌根共生系を用いた環境修復技術に関する基礎的研究.
日本菌学会報48: 32-41
*
その他
伊藤進一郎・松田陽介・山本歩(2008)
サクラてんぐ巣病の防除法の確立に向けて.
グリーンエイジ411:20-23.
*
発 表
2008年3月27日-29日
第119回日本森林学会(東京農工大学:府中市)
伊藤 由佳, 松田 陽介, 伊藤 進一郎 (2008)
コナラの開葉期における葉内内生菌群集.
*
松田陽介・松田遥平・中西健一・伊藤進一郎 (2008)
中部地方の太平洋側、日本海側における海岸クロマツ林の外生菌根群集.
*
伊藤進一郎(2007)
わが国におけるブナ科樹木萎凋枯死被害(ナラ枯れ)の現状.
*
村上裕作・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2007)
ヒノキに対するCistella japonica接種とシグナル物質処理が樹脂道の形成と樹脂流出に与える影響.
*
山本 歩・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2007)
サクラてんぐ巣病罹病部におけるTaphrina wiesneriの存在部位.
*
伊藤由佳・松田陽介・伊藤進一郎 (2007)
コナラの開芽・開葉期における葉内内生菌の感染様式
*
Thongsandee W, Matsuda Y, Ito S. (2007)
Variation of Isolated Endophytic Fungi from Ginkgo biloba L..
*
大河内瞬・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2007)
ギンリョウソウ地上部の発達に伴う菌根構造の変化と菌根菌の分類属性.
*
Matsuda, Y. (2007)
Vertical distribution of ectomycorrhizas and fungal inocula in isolated trees at a coastal pine forest.
*
川村幸充・西井孝文・松田陽介・伊藤進一郎(2007)
三重県内のハタケシメジ菌床栽培施設における真菌汚染問題.
*
清水瞳子・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎(2007)
イチヤクソウに形成された菌根とその形成率の経時変動.
*
早川記央・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎(2007)
海岸クロマツ林の表層土壌におけるCenococcum geophilum菌根の水平分布.
*
井上奈保・清水将文・松田陽介・伊藤進一郎(2007)
コナラ実生に生息する内生放線菌相.
Vertical distribution of ectomycorrhizas and fungal inocula in isolated trees at a coastal pine forest.
*
松田陽介・阿宮彩・中西健一・伊藤進一郎(2007)
キンラン属2種に定着する菌根菌の根系内分布.
*
村上裕作・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2007)
ジャスモン酸,エチレン,サリチル酸がヒノキとレイランドサイプレス苗木の樹脂道形成に及ぼす影響.
*
伊藤由佳・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2007)
袋がけ処理がコナラ内生菌2種の経時的変動に与える影響.
*
中西健一・上田将大・松田陽介・伊藤進一郎 (2007)
アカマツ-ヌメリイグチ共生系における Cu 添加の影響.
*
松田遥平・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2007)
海岸クロマツ林の表層土壌におけるクロマツ成木に形成された外生菌根の群集構造.
*
松田陽介 (2007)
海岸林に生育するクロマツに形成された外生菌根とその感染源の垂直分布.
*
2006年度
論 文
Matsuda, Y., Sugiyama, F., Nakanishi, K., Ito, S. (2006)
Effects of sodium chloride on growth of ectomycorrhizal fungal isolates in culture.
Mycoscience 47:212-217
*
大河内瞬・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎 (2006)
ギンリョウソウ根圏における菌根の形態類別.
*
中部森林研究54: 243-244.
村尾安香・松田陽介・中西健一・伊藤進一郎・西井孝文 (2006)
ハタケシメジ優良菌株の開発―野生株LD99-3とLD99-6との交配試験―.
中部森林研究54: 91-92.
*