BLOG研究室情報

森林微生物学研究室の出来事を掲載しています。

2025/8/5 修士中間発表&神崎先生来学

竹田君が中間発表を行いました。zoom接続で多少トラブルがあったものの、その後は落ち着いて発表〜質疑応答を終えました。お疲れ様でした!午後は神崎先生(森林総研)の講義でした。講義のみならず色々と手解き、アドバイスありがとうございました!

2025/7/13-17 アメリカ線虫学会inビクトリア

カナダのビクトリアで開催されたアメリカ線虫学会に参加しました(北上)。物価の高さとネイティブ同士の会話の速度に驚きながら、それでも実りある時間を過ごせました。時差ボケでアジア圏の人たちは午後に眠気に襲われてましたzzz

2025/4/17 クロマツ園の整備

今年度初めてのクロマツ園の整備をしました。植栽から2年経過し、膝下ぐらいの高さから胸元まで成長。防草シートの補修をしました。

2025 3/20-22 森林学会@北海道大学

森林学会に参加しました。ジンギスカン、海鮮、ワインにビール、夜パフェと北海道文化を満喫(?)しました。もちろん、各自発表も頑張りました!

2025 2/17-18 3大学セミナー@三重大農場

今年の3大学セミナーは三重大農場で開催しました。バタバタの運営でしたが、みなさんのおかげでなんとか最後まで乗り切れました。たくさんのご参加ありがとうございました。

2024 12/21 生態学会中部地区会2024@三重大学

生態学会中部地区が三重大学環境情報館で開催されました。こじんまりとしてましたが冬の寒さに負けない熱気を帯びた会になりました。発表者の方はお疲れ様でした。フラッシュプレゼン ポスター発表 懇親会

TOP