研究内容
偕楽公園で花見をしました。今年は見ごろを迎えることができました。今年度も頑張りましょー
瀬川さんが第63回三重県パワーリフティング選手権大会で優勝しました。今後は令和7年6月29日に岡崎市中央総合公園体育館で開催される第51回東海パワーリフティング選手権兼綿SHIGA輝く国民スポーツ大会公開競技女子東海ブロック選考会に出場される予定です。
今年度は総勢8名がご卒業・修了されました。とても良い陽気で清々しく見送れました。大西さんは学長賞を、松村くんは講座主任賞を受賞しました!皆さんおめでとうございます。
冬の演習林に訪れました。寒波直撃で公用車は坂道でスタック。。技官さんに助けてもらいながら調査を数s目ました。雪に覆われた森林はとても幻想的です。
今年の3大学セミナーは三重大農場で開催しました。バタバタの運営でしたが、みなさんのおかげでなんとか最後まで乗り切れました。たくさんのご参加ありがとうございました。
卒論と修論発表会が開催されました。みなさん、堂々とうまく発表できてました。練習に付き合ってくれた方もありがとうございました。
今年もクロマツを海岸に植栽しました。去年は結構枯れてしまったので、今年はもう少し生き残ってほしい。
実験のため信州大学から来られました。朝から晩までたくさん実験しましたね。お疲れ様でした。
生態学会中部地区が三重大学環境情報館で開催されました。こじんまりとしてましたが冬の寒さに負けない熱気を帯びた会になりました。発表者の方はお疲れ様でした。フラッシュプレゼン ポスター発表 懇親会
三重大学駅伝大会2024に出場しました。7人で21kmを激走しました。結果は45チーム中29位と健闘しました。お疲れ様でした!