2025/8月某日 学生実習兼野外調査
RESERCH TOPIC
研究内容
午前中に松村くんの修士中間発表があり、頑張りました。午後は神崎博士(森林総研関西)の線虫の話を聞かせていただきました。夜の部まで盛り上がりました。その後サンプリングに同行させていただきました。どうもありがとうございました。
猛暑の中、クロマツ園の草刈りお疲れ様でした。。クロマツは順調に成長中
雑多な活動色々。
信州大学に訪問して、セミナーと踏査を行いました。関わっていただいた方々、ありがとうございました。
イチヤクソウに定着する菌類群集を調べた論文がMycorrhiza誌に受理されました。おめでとうございます!リンク
暑くなってきたので、アナゴを食べて体力をつけます。
絶滅危惧樹木のトガサワラの天然林にて調査を行いました。熊の出現情報も有り、緊張感を持ちながらなんとか無事に下山。
OBの村田さん(秋田県)から椎茸をいただきました。毎年の楽しみです。美味しくいただきました。
毎年恒例の草刈りを行いました。コナラとマツも枯れずに残ってました。大きくなって欲しい。。
演習林を歩きました。しばらく通う予定です。銀竜草も顔を覗かせてくれました。